小話サイト
みんなで小話してみよう
MENU
トップページ
Top
このサイトについて
About
支持率を見る
Data
コラム
Column
サイト情報
Info
リンク
Link
一覧
※支持するのにログインは不要です
小話カテゴリ別:
笑える話
ためになる話
知っておきたい話
怖い話
感動する話
スカッとした話
トリビア
俳句・川柳
短歌
シチュエーション別:
に見てほしい小話
検索文字
15件ヒットしました。
内容
カテゴリ
点数
評価
東京消防庁の郵便番号は100-8119。庁舎の高さも119メートルと「119」揃いです。ちなみに東京消防庁の各消防本部と各消防署、各分署、各出張所等の代表電話番号の下4ケタも0119番です。
トリビア
503
(25)
(18)
軍には軍刑法とよばれる通常の刑法よりも厳しいものがあるが、自衛隊にはそれがなく、その点で自衛隊を軍とは呼べない。また、軍刑法がない場合、通常の刑法より軍刑法を重視する状態である戒厳令は事実上出すことができないこのため、日本国内で夜間外出禁止令など戒厳令などに近いものを出すことは厳しい。
トリビア
271
(20)
(16)
男性を表す「♂」と女性を表す「♀」。このマークの由来は惑星記号。男性は火星で、火星は軍神マルスの象徴であり、♂はマルスが持っていた槍と盾です。女性は金星。金星は女神ビーナスの象徴であり、ビーナスが持っていた手鏡を記号化したものになります。
トリビア
333
(19)
(19)
4月1日生まれの人は早生まれになる。学年(年度)は、4月1日に始まり翌年3月31日に終わるもの。でも、4月1日生まれの人は前年度に組み入れられる。理由は2つの法律。まず民法。「年を取るのは誕生日前日の深夜12時」と定められている。続いて、学校教育法に「子女が満6才に達した翌日以降における最初の学年の初めから小学校に行く」と定められています。
トリビア
191
(18)
(32)
ランドセルのCMが夏から放送される理由。ランドセルの多くが、祖父母から孫への入学祝として購入されており、入学前、祖父母と孫が顔を合わせる機会の多い夏休み時期の7月からCMを流したところ売上が上昇。それが定着したようです。
トリビア
350
(18)
(25)
体重計の値に地域差がある。同じ体重計で体重を図った場合、北海道で測るより沖縄で測った方が軽くなります(見えます)。地球上では地球の自転による遠心力が働くため、赤道に近いほど重力加速度は小さくなる。日本国内では北と南で約1/800の重力差(体重100kgで100g以上の差)があり、これを補正するため、100g単位の精度で計測できる体重計では、地域設定機能を備えたものが多い。
トリビア
145
(17)
(19)
叶姉妹は、叶恭子(かのうきょうこ、1962年10月7日-)と叶美香(かのうみか、1967年9月23日-)の2人からなるユニット。実の姉妹ではない。
トリビア
475
(16)
(19)
定食で人気の「大戸屋」の行列。2階や地下に店舗を構えているケースが多いですね。家賃が安いという表向きのコスト削減だけでなく、行列に並ぶ女性の心理に配慮した工夫のようです。店の目の前で並ぶことに並々ならぬ抵抗を感じる「女性のお一人様」は多いですから。
トリビア
290
(16)
(17)
自衛隊の実力。実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。ばかばかしいほどの命中率にアメリカ側が恐慌を起こした。アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告してきた(もちろん陸自は通常編成のまま)。ついでに、その演習を見に来ていたベトナム生き残りの退役将校が、「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」と泣いたという。
トリビア
69
(16)
(17)
通せんぼ」は罪に問われる?軽犯罪法の第28条に「他人の進路に立ちふさがつて、若しくはその身辺に群がつて立ち退こうとせず、又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとつた者」を罪に問うそうです。
トリビア
345
(15)
(17)
郵便物に印字されている「見えない透明なバーコード」。郵便番号7ケタ導入後は、初めの仕分け時に住所全体を表すバーコードを「透明なインク」で印字し、以後はバーコードが使用されているようです。ちなみにブラックライト(紫外線)を当てるとそのバーコードが浮かび上がるようです。
トリビア
253
(15)
(15)
化粧品売り場が1階にある理由は2つ。1階は外と直結しているため人の出入りも多く、空気の流れがよいため、化粧品や香水の匂いがこもりにくいこと。もう一つの理由はデパート・百貨店の主要顧客はやはり女性でありその女性が一番強い関心を示す化粧品を1階に置くことによって集客。
トリビア
260
(15)
(14)
イタリア軍のお粗末。1991年湾岸戦争で空軍が派遣したトーネードIDS16機。そのうち14機が空中給油に失敗して本国に帰還。残った2機はNATO軍指揮下に入り予定通り空爆に参加するも撃墜され搭乗員は捕虜になった。この日NATO軍の未帰還機は2機のみ。
トリビア
317
(15)
(15)
鮭の身は赤いが、生物学的には体側筋が遅筋から成る赤身魚ではなく、速筋から成る白身魚に分類される。
トリビア
496
(14)
(14)
回転寿司「くら寿司」のガチャポンの目的。実はこの「皿を入れる仕掛け」は、ガチャポン目当てのお子様連れを狙う目的もさることながら、食べ終えた皿を天高く積み上げることに、抵抗を感じる女性客への配慮が導入のきっかけと言われています。
トリビア
301
(14)
(14)
ページ
<1>
小話支持率
を見る
Copyright(c) 2013 sijisuru.com. All Rights Reserved.